SSBEのロゴ

INSPIRADOのロゴ

English

BLOG

“Kintsugi” 「欠けた」からこそ輝く美しさ

欠けたり割れたりした器に漆を使って修復する伝統的な技法を「金継ぎ」と言います。最後の仕上げ「金」を使い、欠けたり割れたりする前のデザインよりもより美しく、芸術的に仕上げる技法ですが、この「壊れた部分をも生かす」という日本文化の精神性が、「Kintsugi」として世界で注目を集めています。この「Kintsugi」という思想から、一度、挫折した人にとって大切なメッセージを受けとるんじゃないでしょうか。欠けたから、割れたからこそ輝く奥深い「美しさ」ってありますよね。なぜか私は普通の器よりも、金継ぎの器にとても愛おしさを感じてしまいます。それは誰しもが「不完全さ」をもっているからでしょう。「不完全」であるからこそ、人は繋がるのでしょう。そして、「不完全」だからこその「美しさ」があるのでしょう。「不完全な親」だからこその「美しさ」があり、「不完全な子ども」だからこその「美しさ」があります。皆さんはどんな「金継ぎ」をもっていますか?